Event

開催イベント一覧

定期イベント

見学ツアー

ComoNe Tour
思わず誰かに話したくなる!
見学は毎日受け付けています。毎回の定員は10名です。
More

Fab講習会

ComoNe内の工作機器に関する使い方をレクチャーするプログラム。
データの作成方法から機器の使い方まで、自身でものづくりを楽しめるようサポートします。
More

2025年11月

開催イベント

ドギーデコカップケーキレッスン

連携プログラム

開催日時 2025年11月1日(土) 11:00~13:30

開催場所 KITCHEN

わんちゃんが喜ぶ手作りおやつ作りにチャレンジしてみませんか?簡単にかわいい似顔絵カップケーキが作れる方法をレクチャーします!
おひとり様につき、お好きなデザインで2点制作いただき、お持ち帰りいただけます。

第123回 名大カフェ デジタルアーカイブと旅する和本の宇宙~読んで、さわって、くずし字体験~

連携プログラム

開催日時 2025年11月7日(金) 18:00~19:30

開催場所 LOUNGE1

名古屋にゆかりのある和本を、実際に「読んで・さわって・味わう」体験型イベントを行います。
デジタル・アーカイブがつなぐ、過去と今、歴史と科学、その接点に触れてみませんか?

環境音楽プログラム「W.e nap」

連携プログラム

開催日時 2025年11月14日(金) 18:00~20:30

開催場所 大階段

Common Nexusでお届けする、全5回の環境音楽プログラム第3回。E.O.UとW.ANNA.Wが演奏します。
日常では気づかない感覚や新しい視点をそっと持ち帰っていただけるようなひとときになればと思います。

あいちサイエンスフェスティバル2025@ComoNe

連携プログラム

開催日時 2025年11月15日(土) 12:00~17:00

開催場所 大階段、KOAGARI、LOUNGE1、SINTOKOGIO SAND THEATER、LOAM HALL

サイエンスとものづくりコンテンツ満載!
今夏オープンした東海国立大学機構 Common Nexus(ComoNe)で特別な1 日を過ごしましょう。

ComoNeアカデミア特別編「2025年ノーベル物理学賞から見える未来」

ComoNe アカデミア

開催日時 2025年11月18日(火) 18:00~20:00

開催場所 LOAM HALL

2025年ノーベル物理学賞を受賞されたJohn Clarke先生と長年にわたり交友されている田中三郎名誉教授から Clarke先生の人物像や研究スタイルにまつわるエピソードを交えながら、受賞研究の技術的インパクトについて深掘りします。
さらに、ComoNeの藤巻朗館長が、「トンネル効果」など量子コンピューターの原理にもつながる最先端物理学の魅力をわかりやすく解説します。

どちらも『旅』と『ログ』から始まったー「日記的動物行動学」と「晴球雨読」

ひととなりブックス

開催日時 2025年11月27日(木) 19:00~20:30

開催場所 ROOTS BOOKS

ホスト棚主とゲスト棚主のお二人が普段どんな活動をされているのか、どんな本をバイブルとしているのか、ブログや旅についてもお話しを伺います。本と人が織りなす、静かで深い時間。ぜひご参加ください。
棚主トーク終了後には、参加者の皆さまと交流会も実施予定です。

親子で学ぶ、電気のおもしろい話!

ComoNe アカデミア

開催日時 2025年11月29日(土) 10:30~12:00

開催場所 LOAM HALL

小さい頃から電気が大好きで、電気の勉強を続けて名古屋大学の先生になった須田先生が、電池の名前の由来や電線にとまる鳥が感電しない理由など、電気にまつわるなぞなぞを交えた楽しいお話をし、さらに電気をつくる方法(発電)について、みなさんに実験を体験していただきます。

アイシングクッキーレッスン

連携プログラム

開催日時 2025年11月29日(土) 11:00~13:30

開催場所 KITCHEN

クリスマスやお誕生日にぴったりなかわいいケーキのアイシングクッキーを作ってみませんか?
難しい技術は使用しない基礎レッスンです!いろいろな素材をつかって自由に楽しくデコレーションできます。
あなただけの素敵なオリジナルクッキーを作りましょう。

愛知こどもホスピスプロジェクトPresents Family Day_AIアート缶バッジを作ろう!

連携プログラム

開催日時 2025年11月29日(土) 15:00~17:00

開催場所 LOAM HALL

愛知こどもホスピスオフィシャルグッズをみんなでつくろう!
2種類の遊びから自由な発想で絵を描き、AIを使ったデジタルアートを作成!そのアート作品でオリジナル缶バッジをつくる新感覚の遊び。

協力: